料理
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日の「ケンミンショー」見ましたか?
味噌おにぎりのことを取り上げていました。
長野県を境に、「味噌おにぎり」東日本では食べられてる。
西日本では食べないという結果でした。
特に西日本では、生味噌食べるの?という感覚みたいでした。
ビックリです
味噌おにぎりってあたり前だったので。
佐久市の男性が味噌おにぎり「金色だ」と言ったら、
スタッフが「茶色に見える」と返す
「眼科行った方がいいな」と言いました。
上手い言い方だと思い、拍手しました。
見ていたら、味噌おにぎり食べたくなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日の「ケンミンショー」見ましたか?
味噌おにぎりのことを取り上げていました。
長野県を境に、「味噌おにぎり」東日本では食べられてる。
西日本では食べないという結果でした。
特に西日本では、生味噌食べるの?という感覚みたいでした。
ビックリです

味噌おにぎりってあたり前だったので。
佐久市の男性が味噌おにぎり「金色だ」と言ったら、
スタッフが「茶色に見える」と返す
「眼科行った方がいいな」と言いました。
上手い言い方だと思い、拍手しました。
見ていたら、味噌おにぎり食べたくなりました。
暑さ寒さも彼岸まで
確かに、急に寒くなりました。長袖が必要です。
さて、蜂の巣をいただいたので、はちのこの佃煮です。
これはキイロスズメバチです。
こちらはオオスズメバチです。
見た目はちょっと…ですが、食べると美味しいですよ。
お試しあれ。
カテゴリ別アーカイブ
ランキングサイト