日記
この度の台風により、被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
災害は本当に怖いです。
自然には、逆らえない。
もう台風がこないといいのですが。
災害は本当に怖いです。
自然には、逆らえない。
もう台風がこないといいのですが。
御嶽山は、2014年9月に噴火してから二年近くたちました。
登山道は規制されていました。
昨日6月28日木曽郡木曽町と岐阜県下呂市を結ぶ登山道が規制解除されました。
かつてはエメラルドグリーンだった二ノ池は、火山灰のせいか灰色に濁っているそうです。
以前のような御嶽山になるのはまだまだ先でしょうが、一部規制解除になったということは、よかったと思います。
行方不明の方々がいらっしゃるので、なにか手がかりが分かるといいなと思います。
登山道は規制されていました。
昨日6月28日木曽郡木曽町と岐阜県下呂市を結ぶ登山道が規制解除されました。
かつてはエメラルドグリーンだった二ノ池は、火山灰のせいか灰色に濁っているそうです。
以前のような御嶽山になるのはまだまだ先でしょうが、一部規制解除になったということは、よかったと思います。
行方不明の方々がいらっしゃるので、なにか手がかりが分かるといいなと思います。
ローザンヌ国際バレエコンクールで、松本市の高校二年生、
二山治雄さんが優勝しました

すごいですね~。
国際バレエコンクールで日本人が優勝したのは、
熊川哲也さん以来、25年ぶりだそうです
すごいですね~。
昨日、在籍高校の生徒会で、
「文舞両道」
「練習王子」
の言葉を贈られていました。
生徒会、うまいことをいうなあ。
二山さんはすごい努力家で、週2日は地元で、
そのほかの日は、1時間半かけて、長野市へ練習にきていたそうです。
しかも、夜中の2時くらいまで練習し、
朝6時の列車で、高校に通っていたそうです。
「練習王子」と呼ばれるのも、うなづけます。
踊りはすごく素敵でした。
これからも、素敵な踊りを魅せてください。
二山治雄さんが優勝しました


すごいですね~。
国際バレエコンクールで日本人が優勝したのは、
熊川哲也さん以来、25年ぶりだそうです

すごいですね~。
昨日、在籍高校の生徒会で、
「文舞両道」
「練習王子」
の言葉を贈られていました。
生徒会、うまいことをいうなあ。
二山さんはすごい努力家で、週2日は地元で、
そのほかの日は、1時間半かけて、長野市へ練習にきていたそうです。
しかも、夜中の2時くらいまで練習し、
朝6時の列車で、高校に通っていたそうです。
「練習王子」と呼ばれるのも、うなづけます。
踊りはすごく素敵でした。
これからも、素敵な踊りを魅せてください。
カテゴリ別アーカイブ
ランキングサイト